今日は、よく個人的にも質問を受ける占いスクールについてお話ししたいと思います。
占いを習いたいんだけど、どうしたらいい?どこかオススメある?私はよく聞かれます。
友達の友達から聞いて・・・ということがすごく多いです。
ただ、よく聞きたいのが、その子は今後、「占い」とどう向き合っていきたいかを明確にする必要があると言っているんです。
「占い師」になるには、特に資格なんてありません。
もちろん、それぞれの占術についての資格みたいなものはありますが、プラスアルファーのようなもので、個人が占いをしていて、周りが必要としている。それだけでれっきとした占い師ということになるんです。
そこで、こう言ってこられる子は、個人的に友達を鑑定をいていたらあっという間に広まってしまって・・・ただ鑑定料をいただいて占いを始めるには勇気がいる。自分のやりかたであっているのか一通り学びたい。同じような環境の人と仲よくなりたい。占い師になるにはまずはどうやって活動していくのかが分からない。趣味程度に占い師をしたいが、顔を知られたくないのでどうしたらよいか。
こんな感じの悩みが多いです。
本人さんさえよければ、そのまま占い館や電話占い会社などに直接、面接を申し込んで、アタックしてもよいと思います。
ただ、ゆっくりじっくり占いについて学びたい。
そんなかたのために、いくつかサイトを詳細しておきます。
↓こちらです。
占い学校 アカデメイア・カレッジ
占い学校 エンソー
スポンサーサイト
theme : 占い
genre : 謎